- [Welcome HOME!]
- [About US]
- りんりんのBLOG
- キャンプ報告(子ども達の感想)
りんりんのブログ
キャンプ報告(子ども達の感想) [LABO]
投稿日時:2012/03/31(土) 17:27
まずは、シニアお疲れ♪
Hちゃんから。
シニアを目指したい後輩へのアドバイスです。
初めてのシニアで
最初は勿論戸惑いとか不安とか
たのしみって気持ちよりも
そっちの方が大きかったけど、
キャンパーが来て時間が経つにつれて
笑顔を意識しなくても
自然に笑顔になれて
最後には皆楽しかったって
涙を流して笑顔で帰っていったので
達成感は勿論、またやりたいって
新たな目標が出来ました!
興味があるなら挑戦すべき。
得られるものは無限にあります。
今しか出来ないことがたくさんあります。
いきなりシニアは・・・って子は
支部 地区のでもキャンプでも
行事にたくさん参加してほしいです。
ラボはすごく広く大きく楽しいです。
皆にも感じてほしい。
(H 新高2)
次は、新高1のAちゃん。
高校生としての活動のヒントが見つかったかな?
スプリは大学生が多くて
大きな人の考えをたくさん聞くことが出来ました。
TA(テーマ活動)もすごく楽しくて
ロッジのみんなで過ごした時間があっという間に過ぎました。
もしこれから行こうと思っている子がいるなら行くべきです。
他のパーティの発表も見られるし
いつもと違うメンバーでやることで
新しい表現の仕方や考えが生まれてくると思います。
是非みんな参加してね!
(A 新高1)
スプリは初参加のTくんです。
ラボを面倒くさく感じてしまうこともあるけれど、
キャンプに参加することで
新しい友達との出会いや
テーマ活動のよさを
しみじみ実感できるので、
ラボがさらに楽しくなりました。
(T 新中3)
サマーキャンプ以外のキャンプ初参加のMです。
サマーキャンプみたいに
小さい子は少なくて
大きい人たちに可愛がってもらいました。
スプリに行くと
ラボがすっごく楽しくなります。
新小4から参加できます。
小学生も参加するといいと思います。
(M 新小5)
ブログ最新記事
- パーティ 帰国報告会 (09/17 18:28)
- 国際交流 帰国報告会 (09/02 21:53)
- おねがい (08/30 10:57)
- 2012 夏合宿 (08/29 23:30)
- 国際交流 おかえりなさい!!! (08/24 23:30)
- くろひめ2班、おかえりなさい! (07/31 17:09)
- 国際交流 パーティ壮行会 (07/16 23:13)
- 国際交流事前合宿 (06/10 21:26)
- セロ弾きのゴーシュ(6月7日のSeniorクラス) (06/07 23:20)
- おどりとら(6月7日のJuniorクラス) (06/07 23:00)
- 父母会(ママ会) (06/04 22:11)
- 大宮エリア こどもひろば (04/29 20:16)
- いしはらパーティに大学生が!!! (04/07 13:45)
- 新クラスでのラボ、はじまりました!! (04/05 23:40)
- 一泊相互ホームステイ&事前活動4回目 (04/02 23:43)
- キャンプ報告(子ども達の感想) (03/31 17:27)
- 明日は、一泊相互ホームステイ!! (03/30 22:26)
- スプリ1班、無事終了♪ (03/30 21:49)
- スプリングキャンプ シニア入村 (03/25 20:18)
- 出会いと別れ (03/24 23:30)
コメント