大きくする 標準 小さくする

りんりんのBLOG

<<前へ次へ>>

くろひめ2班、おかえりなさい![りんりんのブログ]

投稿日時:2012/07/31(火) 17:09

三泊四日のキャンプを終えて、くろひめ2班参加者が帰ってきました。

みんな、とてもいい表情。

行った場所は同じでも、各自の目標は様々。

きっと、たくさんの冒険をして、たくさん考えてきたのだと思います。

3日前に比べて、ひとまわりの成長を感じました。

 

みんな、お疲れ様。 ゆっくり休んでね!

 

 

国際交流 パーティ壮行会[りんりんのブログ]

投稿日時:2012/07/16(月) 23:13

本日は、間もなく北米交流に旅立つ子どもたちの壮行会でした。

 

中学1年のN君は、ペンシルバニア州へ。

中学2年のEさんは、ニューイングランド バーモント州へ。

それぞれ、一カ月のホームステイを体験してきます。

 

一カ月の間には、
楽しいことばかりではなく、
辛いことや、思うようにいかないことも
たくさんあると思います。
 

困難にであった時、
自分の力で積極的に解決策を考えること!
これが、ラボの国際交流の醍醐味です。

両親と離れ、言葉もスムーズに通じない異国の地で、
しっかり自分に向き合えることができたら。。。

それは、なによりの「生きる力」になるのではないでしょうか?

 

出発まで、あと数日。
体調に気をつけて、笑顔で飛行機にのってほしい!!

みんなで、応援しています。

 

行ってらっしゃい!!!!!!


 

国際交流事前合宿[りんりんのブログ]

投稿日時:2012/06/10(日) 21:26

今夏、国際交流に旅立つ子ども達。
事前活動の締めくくりとも言える事前合宿が、
9(土)~10(日)、
代々木のオリンピックセンターで行われました。

 

私は、2日目のエリア活動から参加!!!

半年間の事前活動で、
少しずつ仲良くなってきた大宮エリアのメンバー。
この合宿で寝食を共にし、
さらに結束が強くなった様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 


出発まで、あと1ヶ月半。
 

みんな、半年前に比べると、
かなり積極性が身に付いてきました。
忙しい時間をぬって参加した事前活動の成果が、
自信となってあらわれています。

 

どの子も、目がキラキラしています。

彼らの夏は、素晴らしい時間になる!!!

そう確信した一日でした。

 

次は、壮行会です♪♪♪

 

 

 


 

セロ弾きのゴーシュ(6月7日のSeniorクラス)[りんりんのブログ]

投稿日時:2012/06/07(木) 23:20

Senior(中高大生)クラスでは、
7月の壮行会に向けて『セロ弾きのゴーシュ』に取り組んでいます。

 

先週、Aちゃんの
「(かっこうの場面で)割れた窓ガラスは、
ゴーシュの心の開放を表していると思う。
心の殻が割れて、風通しがよくなった。
だからゴーシュは、そのあとにやってくる動物達に
やさしくなれたのだと思う。」
という発言をきっかけに、
かっこうの場面は大事だね!という話になっています。


今日は、Hくんから
「割れた窓ガラスから光が差し込む表現をしたらどうか」
という提案が!!!
 

テューター:「これは夜中の設定なんだけど、光とはどんな光?」
Hくん:「ゴーシュの未来につながる光かな」
一同:「おーーーーーー!!!!」
 

ということで、なかなか開かない窓と、割れる窓ガラス、落ちる窓枠、差し込む光について、
メンバーが意見をだし、
動き、
イメージの相違を出し合い、、、。

とても充実した時間になりました。

 

思春期真っ只中の彼らは、
一人ひとり、
大きな壁や、すっきりしないモヤモヤを感じながら暮らしていることでしょう。
そんな時期に、
『ゴーシュ』に向き合うのは、
大きな意味があると思います。

 

ここでも、「仲間の中で育つ力」を感じた私でした。

 

次回の展開が、とても楽しみです。

おどりとら(6月7日のJuniorクラス)[りんりんのブログ]

投稿日時:2012/06/07(木) 23:00

最近、ペーパーの「はらぺこ通信」に気をとられ、
ブログ更新がおろそかになってしまいました。。。
 

両方のメリットをいかし、
ラボのことをお伝えし続けていかなくては、、、、。

 

さて、久々のパーティ報告です。

現在、Juniorクラスでは、
子ども達から好きなおはなしを挙げてもらい、
その中でも人気の高いものや、
推薦者の熱烈なアピールのあったものを
2週から3週かけて楽しむ、、、
ことをやっています。

『西遊記4話』
『グリーシュ』
『バッファローのむすめ』、、、、ときて、
今日から『おどりトラ』に入りました。

 

『おどりトラ』は、6年生のT君の推薦しくれたおはなし。
彼はずっと『おどりトラ』推し!!!
今回、やっと念願がかないました。

『おどりトラ』は、韓国のおはなし。

内容を知らない子もいるので、
まず、絵本の読み聞かせから。
ラボの子ども達は絵本に親しんでいるので、
読み聞かせの時間はとても集中します。

 

・・・おどりをおどるのが好きなトラがいました。
あるとき、トラの仲間と狩りをしている最中、
ついついおどり始めて、獲物を逃がしてしまいました。
怒ったトラ達は、このおどりトラを群れから追い出してしまいます。
追い出されたおどりトラは、一生懸命おどりのうでをみがき、
不思議な力をもつようになります。
あるひ、ふとむかしの仲間が懐かしくなって、
山にかえっていきました・・・・・・。

 

やりたい役で人気の高かったのは、、、
勿論「おどりトラ」!!!

ちょっぴり意外だったのは、
はずかしがりや年代の「4、5、6年女子」も
おどりトラ役に手を挙げたこと。

そしてそして。
ダンスのシーンで、
嬉々として「ソーラン節」を披露してくれたMちゃん。
力強いソーラン節に、
「おどりトラが得た不思議な力」を感じました。
彼女に影響されて、
一緒にソーラン節を踊りだす子や、
いつもはおとなしい女子が自分のダンス表現を始めたりと、、、
多くの子ども達が、自分の内面を自由に表現した瞬間となりました。

♪♪♪感動♪♪♪

「ラボは、仲間の中で育つ」ことを実感した時間でした。

 

おはなしを推薦してくれたTくん。
ソーラン節で、みんなの表現を促してくれたMちゃん。

ありがとう!!

 

『おどりとら』
絵本はパッと見、怖いのですが、
よーくみていると味わいのある素晴らしい作品です。
昔の韓国の生活の様子なども伺えるので、
おうちでも、是非絵本を開きながら
CDを聞いてみてくださいね!
(特に、11ページに注目!!)


 

 

 

 

 

 

<<前へ次へ>>

<< 2024年11月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30