- [Welcome HOME!]
- [About US]
- りんりんのBLOG
りんりんのBLOG
<<前へ | 次へ>> |
新しい仲間[りんりんのブログ]
投稿日時:2012/03/01(木) 12:50
嬉しいお知らせです!!
K兄弟の弟のRくんが、
いしはらPの仲間になりました。
元気で好奇心旺盛のRくん。
いしはらPに
新しい風を吹き込んでくれますよ!!!
みんなで可愛がっていきましょう♪♪♪
20日の春の交流会では、
Kiddyクラスの『さんびきのやぎのがらがらどん』、
「さんばんめやぎのがらがらどん」で発表デビューします。
20日の交流会の詳細も、
そろそろお知らせしなければなりませんね。
午後の開催を予定しています。
プログラムや会場などは、
本日のSiniorクラスで相談し、
改めてアップします。
よろしくお願い致します。
ポリー やかんをかけてね[りんりんのブログ]
投稿日時:2012/02/29(水) 20:38
!!!雪!!!の一日でしたね。
通勤、通学に苦労されたのではないでしょうか???
今日も、お疲れ様でした。
さて。
「りんりんのブログ」では、
季節や行事にあった“Nursery Rhyme"をお届けしようと考えています。
“Nursery Rhyme”とは、英語圏の子ども達の「わらべうた」。
赤ちゃんを寝かせる時の眠らせうた、
手遊びうた、
ことば遊び、
早口ことば、
なぞなぞ・・・
子ども達にかかわりのある活動すべてに
そのジャンルはわたっています。
ABCを教えるうた、
数字を数えるうたなどもあります。
第一回目の今日、
ご紹介するうたは。。。
寒い雪の日には、
温かいお茶でも!!!
・・・ということで。。。
Polly put the kettle on,
Sally blow the bellows strong,
Molly call the muffin man,
we'll all have tea.
ポリー やかんを かけてね、
サリー ふいごを ふいてね、
モリー マフィンうりを よんでね、
(さあ) おやつに しましょう。
SK17 The Merry-Go-Round DISK2-7 より
このうたではPolly,Sally,Mollyの三人がお茶の用意をしていますが、
PollyとSukeyが登場するヴァージョンもあり、
こちらの方がよく知られているようです。
PollyはMaryの、SukeyはSusanの愛称で、
両方とも18世紀中頃の中流家庭でよく使われていた名前です。
紅茶好きで知られるイギリス人。
「ティーにしましょう」と言えば、
現代の子ども達もついこのうたを
口ずさんでしまうようです。
“Nursery Rhyme"には、
ロンドンのDrury Laneに住むマフィン売りをうたったものもあります。
それは、また今度♪♪♪
明日から3月。
春は、すぐそこまできています♪♪♪
お風邪など・・・[りんりんのブログ]
投稿日時:2012/02/26(日) 21:42
お風邪など、召されていませんか?
先週のパーティでは、どのクラスにもお休みの子がちらほら。。。
インフルエンザも、B型が流行っているようですね。
一日早く元気になりますように!!!
キャンプシニア誕生![りんりんのブログ]
投稿日時:2012/02/25(土) 21:40
とても、とても嬉しい報告です。
いしはらパーティに、
キャンプシニアが誕生しました。
ラボでは高校生になると、
パーティを出て活動する「シニアメイト活動」を始めることができます。
シニアメイト活動では、
大学生と一緒に、
シニアメイト研修会でコミュニケーション力について学んだり、
様々な行事の実行委員として、大きな行事の企画・運営に携わったり、
他パーティへ訪問して、他パーティの活動のお手伝いをしたりします。
シニアメイト活動の中で、
ハードルが高い活動が、
キャンプシニア です!!!
キャンプシニアは、
子ども達が参加する、三泊四日のキャンプ生活を支えるラボっ子のこと。
子ども達の憧れの、お兄さん・お姉さんです。
キャンプシニアは、華やかな活動でありますが、
その影には、彼らの努力があります。
第一関門が、「シニア面接」!
・キャンプでのテーマ(スプリングでのテーマは『国生み』)の素語り。
・キャンプでのソングが歌えるか?
・キャンプシニアへの意気込み。
などをチェックする面接試験をクリアしなければなりません。
いしはらパーティの高1、Hちゃんが
この「シニア面接」に、見事合格!!!!!!!
この春、キャンプシニア デビューをします。
彼女は本当に頑張ってきました。
彼女の前向きで素直な性格に、
感心しました。
Hちゃん!!!
本当に、本当に、おめでとう!!
3月25日に黒姫に入村し、
27日からのキャンプに備えます。
それまで、しっかり準備していこうね♪♪♪
まよなかのだいどころ[りんりんのブログ]
投稿日時:2012/02/24(金) 20:25
金曜Juniorクラスで取り組んでいるのは、
『まよなかのだいどころ』
ベッドですやすや眠っているミッキーは、
ある夜、さわがしい音で目覚めてしまった。
「うるさいぞ しずかに しろ!」
すると、くらやみにおっこちて、はだかになっちゃって。。。
おりたところは あかるいまよなかのだいどころ。
そこで働いていたのは・・・?
作者、モーリス・センダックは、
子どもの目線で作品を生み出す作家の一人です。
『まよなかのだいどころ』も、
大人は「?」だけれども、
子ども達には大人気!!
想像力の翼を大きく広げて、
テーマ活動に取り組んでいきましょうね!
今日のパーティでは、
最後のシーンを考えました。
N:「夢から現実に戻っている。」
M:「(絵の中のミッキーはまだ寝ているから)起きるまで、夢だとは気付かない。」
K:「(まだ夢の中にいて)あー、楽しいなぁ。。。という感じ。」
(中略)
M:「『ミッキー、どうもありがとう。』の『ありがとう』は、(ケーキを作ってくれている)パン屋さんに言うべきだと思う。」
P:「この世界を案内してくれたのがミッキーだから、ミッキーに『ありがとう』でいいと思う!」
りんりん:「じゃあ、ミッキーに『ありがとう』と言っているのは、だれ?」
N:「この絵本を読んでいる子ども達。」
りんりん:「なるほどぉ。最後のページ、工夫が必要だね!」
(Jはみんなの意見を黙って聞いている。)
・・・といったふうに話し合いを進めながら、
手直しを重ね、おはなしを劇(テーマ活動)にしていきます。
自分達で考えながら、
身体で表現し、言葉を発するので、
言葉を実感することができます。
「ことば」が染み込んでいく・・・感じ。。。
でも。
染み込んでいくのは、
「ことば」だけではないと、
子ども達を見ていて感じます。
・考えようとする力
・行間をよむ力
・意見を言う勇気
・他者の意見を聞く耳
・仲間と心を合わせる気持ち
大きくなったときに、
いろいろな場面で大事になってくる力ですよね。
テューターとして現場にいて、
ひしひしと感じる「力達」です!!
<<前へ | 次へ>> |
ブログ最新記事
- パーティ 帰国報告会 (09/17 18:28)
- 国際交流 帰国報告会 (09/02 21:53)
- おねがい (08/30 10:57)
- 2012 夏合宿 (08/29 23:30)
- 国際交流 おかえりなさい!!! (08/24 23:30)
- くろひめ2班、おかえりなさい! (07/31 17:09)
- 国際交流 パーティ壮行会 (07/16 23:13)
- 国際交流事前合宿 (06/10 21:26)
- セロ弾きのゴーシュ(6月7日のSeniorクラス) (06/07 23:20)
- おどりとら(6月7日のJuniorクラス) (06/07 23:00)
- 父母会(ママ会) (06/04 22:11)
- 大宮エリア こどもひろば (04/29 20:16)
- いしはらパーティに大学生が!!! (04/07 13:45)
- 新クラスでのラボ、はじまりました!! (04/05 23:40)
- 一泊相互ホームステイ&事前活動4回目 (04/02 23:43)
- キャンプ報告(子ども達の感想) (03/31 17:27)
- 明日は、一泊相互ホームステイ!! (03/30 22:26)
- スプリ1班、無事終了♪ (03/30 21:49)
- スプリングキャンプ シニア入村 (03/25 20:18)
- 出会いと別れ (03/24 23:30)